忍者ブログ

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子

忍者カウンター

P R

さくらさくら

すっかり暖かくなりまして桜の季節ですね。

こんにちはアトリエ高階の山野にわとりです。


桜の季節かつ花粉の季節ですねw

同年の友人がついに花粉症を発症したようで、ここまでよくもったねなんて言っております。
にわとりはまだですがさていつ来るか…コワイコワイ。

今年は花見も出来そうですが、風邪だのインフルだのコロナだの花粉だのありますので手洗いは引き続き必須ですね。
しないよりは明らかにした方がよろしいでしょうし。


今年の開花は例年並みかやや早めとのこと。
にわとりは例年近所の川べりの桜並木を鑑賞しております。

しかし桜ってものは、昼は上品で晴れやかな美しさなのに
夜桜になると途端に妖しく不穏な美しさになるの面白いですよね……。
昼夜であんなに変わる花珍しい気がする。

高階作品にも桜モチーフは多いですが、にわとりのおすすめは
『ダークネス・サイコ』12話 水面の桜(1992年)です(^^)v


ちなみに桜の花言葉は『精神美』だそうです。




『マジシャン』カット



『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめはコチラ(Amazon)でも!

拍手[18回]

PR

諸行無常

こんにちは桃の節句も過ぎましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


全然関係ない話なんですが、作業用にyoutubeなど流していたら60年代の鉄道爆発物事件を取り上げてたんですね。
思いがけずめっちゃ実家のそばでびびりました。
それで思い出したんですがにわとり幼少のみぎりの昭和ってわりと爆破事件とか多かったんですよ。

父親もでかい爆破事件現場にニアミスしてましたし(無事)。
国内でテロリストがばりばり活動してた時代なんですね。


……最近国内では聞かないなあって。
こういうのにもはやりみたいなものがあるんですね。
爆発物は流行りではないようです。

そういやマジシャンでも爆破テロ犯人がいたっけ。
時代というやつですね。


大規模爆破テロ事件の犯人が過去からの亡霊のようにあらわれたと思ったら物故したのがこの1月。

こうやって時代が変わっていくんだな、なんて雑感でした。



ネタがなさ過ぎて世間話が過ぎるww




マジシャン「メッセージの翼」より

『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめはコチラ(Amazon)でも!

拍手[15回]

不安と人類

はちゃめちゃに気温が乱高下ですがどうかお風邪など召しませんように……

こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


何でしょうねこの気温の不安定な感じ……太陽黒点ですか(聞きかじり)。

世界も不穏なのでなにやら世紀末感がありますが、考えてみたらまあまあ長く生きてても
世の中から『世紀末感』がなくなったことってあんまり覚えがないので、
実はこれが人類の普通なんですかねww

不安と共に生きる人類。

不安を育てすぎても心の破滅ですが
不安というものをまったく持たなくても身の破滅を招くので、

そこはうまいことバランスをとって適当に生きるのが吉。


なかでも日本人は不安を感じやすいつくりだそうです。
ですよねー。

だからわりと適当くらいがちょうどいいんですよ、たぶんきっと。



『クロノスー漆黒の神話ー』予告カット
(クリック推奨)


『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめはコチラ(Amazon)でも!

拍手[15回]

言えることは多くはない

お寒うございますアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

首都圏は雪に見舞われましたが、皆様におかれましてはつつがなくお過ごしでしょうか。
にわとりは友人の誕生日祝いにお蕎麦食べに行く予定が日延べになったくらいでしたが。

靴、タイヤなど足まわりにはくれぐれもご用心!




さて、昨今漫画に関するいたましい事件があり。

関連して心にしまっていたことも揺り動かされたのでしょう、
高名な作家さん方も次々と辛い思い出を告白されておられます……。

にわとりの立場からは大したことも言えませんが、高階先生からいろいろうかがう限りでは
『ですよね…………』
とかなしい気持ちになるばかりです(もしくは荒ぶるか)。

高階良子著『70年目の告白』をお読みいただいた方にはおそらくお分かりかと。
出版社の対応はだいたいあんなかんじですね。

昔より今はドライかもしれません。

出版社にとって作家は『社員』ではありませんので。
せいぜいお互い『取引先』くらいの立場になりますし。


そしておおよその作家さんは個人でやっておりますし交渉事など苦手なケースが多いです。
でっかい企業と対等にやりあえる超人などレア中のレアではないでしょうか。

うーん、つらい。


高階作品のドラマ化などは形になりませんでしたが、もしなっていたとしたら……?




『人形の囁き』より


高階良子作品「70年目の告白③」のおもとめはコチラ

拍手[22回]

千里の道も

めちゃめちゃ寒くなってまいりましたがみなさまお体にはお気をつけくださいね……。

アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

お正月からこっち世の中情報過多でして、ついうっかりSNSに時間を溶かされる日々です。

これではいけませんので思い出したように『マジシャン』のリマスタ作業したり、
にわとり作の西遊記コミカライズに手を染めたり(さりげなく宣伝)しております。

マジシャンもだいぶ進めたぞ!と思ってたらよく見たらまだ二十話くらいありましたうふふあはは。
新マジシャンも手つかずなので道遠し……。

まあ何事もこつこつやっていけばなんとかなるなる。

(にわとりpixivで西遊記まんが『西遊戯画』あげてますもしよかったら)(小声)





『マジシャン』より


高階良子作品「70年目の告白③」のおもとめはコチラ

拍手[16回]