カレンダープロフィール
HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子
忍者カウンターP R |
高階良子スタッフブログ<公式>漫画家・高階良子の仕事について週イチで発信する予定のスタッフブログ。一応公式になります。PAGE | 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 | ADMIN | WRITE 2021.03.03 Wed 11:06:52 いよいよ春こんにちはアトリエ高階の山野にわとりです。
春本番ですね。雛祭りですがいかがお過ごしでしょうか。 疫病も落ち着くとよいのですが。 引き続きスタッフは絶賛春休み中です。 (あ、確定申告は済ませましたよ!早い。えらい。自分を褒めたい) (先生のはおそらく有能なる兄上が済まされたと思います) (有能なる兄上がモデルのキャラクターももちろん登場する『70年目の告白』どうぞよろしく) 『マンドラゴラ』 1992年(平成4年)~1995年(平成7年) ミステリーボニータ連載 失われた少女の命はマンドラゴラとひとつになって甦る。めぐる季節とシンクロする少女が起こす奇跡の数々とは。 高階良子得意の植物ファンタジー。 個人的にこっそり連載再開して欲しい作品のひとつです。植物モチーフですとまだまだいろいろ描けそうですしね。 春になると読みたくなる作品。 イラストは選集に収録された際の描き起こしです。 PR
2021.02.24 Wed 16:21:13 もう春。河津桜咲きました。2021.02.17 Wed 17:22:14 第6話アップしましたこんばんわアトリエ高階の山野にわとりです。
『70年目の告白』第6話原稿アップいたしました。 ミステリーボニータ4月号(3月5日発売)に掲載されます。 主人公の漫画家デビューは成るのか!?(そりゃ成るんですけどw) そして段ボール工場でのアレな日々など。昭和30年代のニッポンの労働環境……。 そして貸本の世界について。 これは今後なのですが、自分を含めてもはや世間では貸本とその業界について詳しい人は激レアなので、ぜひ詳しく描いてくださいと高階先生にはお願いしてあるのですが、さて描いて下さるでしょうか。期待してます。 6話扉絵↓ 『70年目の告白』第1巻 2月16日発売 こちらもよろしくお願いいたします! 2021.02.10 Wed 08:40:48 第1巻発売は16日おはようございますアトリエ高階の山野にわとりです。
最近早寝早起きのアトリエ高階です。 無理しないで早寝しようということになったら、自然と早起きになりましたね(当り前)。 まあ原稿に朝の光が眩しいんですがw 『70年目の告白』第6話制作も佳境です。今回は36P、涼の漫画修行は実を結ぶのか。 (そりゃあ結ぶんですけどね!) そして2月16日には『70年目の告白』第1巻発売になります。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。 本日のイラスト『首吊り坂殺人事件』 『首吊り坂殺人事件』 100P 2006年 (平成18年) ミステリーボニータ掲載 前後編 『首吊り坂』という不穏な呼び名がついた坂道で、少女たちの過去と愛憎が交錯する。 比較的新しい作品ですが………15年前……だと……? 2021.02.03 Wed 14:07:42 こよみの上では春こんにちはアトリエ高階の山野にわとりです。
節分は昨日でしたね。 アトリエでは豆もまかず恵方巻も食べず……淡々と過ごしましたねえ。 世間ではコロナ禍で在宅でできるイベントとして、むしろ豆まき恵方巻が盛んだったようで。 そして定型文の暦の上では春、ということになるのですが、まあ寒さはこれからが本番とも言えますw 春遠からじ、みなさまもコロナなくお過ごしくださいますように。 (つつがなく、という言葉もこうやって出来たんだろうと思いながら) 本日のイラストは『蘭の家』。 『蘭の家』 40P 1985年(昭和60年) 講談社 Me掲載 意識もなく寝たきりの夫を介護する美しく優しい女主人。蘭の咲き乱れる温室。 家政婦がその屋敷で見た悲劇とは。 レディースものの佳作。 |