忍者ブログ

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子

忍者カウンター

P R

いつの間にか五輪

相変わらずお暑うございます。
梅雨も明けていよいよ夏の殺意はマシマシですね……。

こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

まだ夏休みも始まったばかり、なにとぞ皆さまご安全に。



さてパリ五輪がなんと二日後に迫っているわけですが、
大イベントの割にパリ五輪紹介とか広まってなくないですか?

時々テレビで過去の五輪名場面とか特集されてるみたいですが
今回の期待選手とかトピックとか……まあテレビあんまり見てないんで
自分が知らないだけでしょうか。

以前は良くも悪くもめっちゃ盛り上がってたような気がするんですが…。

なんだかんだ言って自分は始まれば観られるだけ観たい派なんですけどね。
やっぱ世界一を決めるって素直に盛り上がるじゃないですか。

頑張れニッポンemoji





『マジシャン』カット



★高階良子自伝的作品『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめはコチラ(Amazon)でも!

              ★こっそり。山野にわとり作『西遊戯画』pixiv掲載進行中。

拍手[15回]

PR

不可逆こわい

どう考えても梅雨明けな気候ですが
なんでもいずれ梅雨は戻ってくるそうですわよ奥様!

こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


お暑うございます……みなさま日傘はお持ちですか。
あれはもう『防御兵器』として使用するべきものです……。

夏の殺意がヤバい。


吾妻ひでお先生の作品で
アル中は治るものなのかという質問に
『奈良漬はきゅうりに戻らない』
と言われるというめちゃめちゃ怖いくだりがありましてね……。


熱中症に関しても

『ゆで卵は生卵に戻らない』

のだそうです!!こわい!!!!こわすぎる!!!!


……もちろん程度というものがありまして、熱中症というのは軽度から重度で
天地の差があるのですが。

重度になってしまうとそんな感じで後遺症が恐ろしいのです。

でも必ず最初は軽度なので、軽度のうちに対応しましょうということですね!

クラっと来たらクーラーのある所へ!
軽く考えず水分塩分補給して体温下げてくださいね!
吐き気までしてきたら救急車案件と考えて!


……最近天気の話ばかりしていますが

天気の話がそのまま危機管理の話になるのこわいですよね……




『マジシャン』カット
(連載期間長いとこういうカットいっぱい出てきますね……)


★高階良子自伝的作品『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめはコチラ(Amazon)でも!

              ★こっそり。山野にわとり作『西遊戯画』pixiv掲載進行中。

拍手[16回]

あと少し

関東もすっかり梅雨に突入いたしましたね。

フローリングがぺったんぺったんする季節ですが、
それでも熱中症は起きるので水分補給はお忘れなく。


こんばんはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


前回スマホで作った文章をコピペしたらフォントが変わっちゃって
何故か直せなかったの不思議……。

デジタルはふしぎがいっぱいです。


さて「マジシャン」のデータ化も佳境を迎えまして
「新マジシャン」10話を残すのみ(多いな)。

このくだりは昌吾さんと由貴の物語の終焉にむかうところなんで、
あらためて見返すと感無量です。

個人的には最終回近くのルイスさんは好きですね……
敵対から立場が変わるキャラ大好物です。



後日談としてその後の杉田さんやら日出夫ちゃんやらの
エピソードあったら面白いのになぁ。

などとしみじみしながら作業しております。
いうてもまだまだ作品はいっぱいあるので!





『マジシャン』 「土蜘蛛」より

★高階良子自伝的作品『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめはコチラ(Amazon)でも!

              ★こっそり。山野にわとり作『西遊戯画』pixiv掲載進行中。

拍手[11回]

湿気の話

こんばんは入梅の頃ですがいかがお過ごしでしょうか。
アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

五月はやたら雨が降り、六月入梅の頃妙に天気が続いて
「さてはカラ梅雨?」といぶかしむまでがセット。
去年もそうじゃなかったでしたっけ。デジャヴ。
でもなんだかんだ結局雨降るんですけどね。

さて今週のネットで見かけた目からウロコ。


『欧米ではめったにパンがカビないらしい』
欧米ではパンはまとめて焼くなり買うなりして一週間以上もたせ、
最終的にはカッチカチになったのをのを割って食べるとか。

聞いてはいましたがつまりなかなかカビないんですね。 カビ菌いないんですかね(そんなことはない) やはり湿度…日本のうるおいはカビを呼ぶから……
立地は文化を構築する最重要要素……。


欧米の方からすれば「なんで日本人はフワッフワのパンにこだわるのか」
不思議だとも聞きましたね。

だっておいしいじゃん……。

そして日本ではカビは生えてあたりまえなのでそこまで驚きませんが(やだけど)
欧米では住宅などでカビが出るのはめっちゃ深刻らしい。
すごいカビ対策してるらしい。

異文化ぁ。
『マジシャン』よりカット

★高階良子自伝的作品『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめはコチラ(Amazon)でも!

              ★こっそり。山野にわとり作『西遊戯画』pixiv掲載進行中。

拍手[17回]

風よ吹け吹け嵐よほえろ

日本列島大荒れだったようですがみなさま大過なくおすごしでしょうか。

アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


昨日から雨大雨雨風ときどき豪雨という感じで一気に梅雨か何か来たようですが、
台風一号発生してましたね……。

影響だけでこれなので、なかなか今後が心配。

ていうか1号から影響あるのって珍しくないですか。
気候変動いやん。


ネタがないのでお天気の話でお茶を濁そうとしているのですが
昨今のお天気は喰い応えがありすぎです……。

もう少し話題が薄くてもいいんですよ気象。ね。

どうも令和の気象係は様子がおかしい…emoji




『マジシャン』カット
(初期マジシャンのものですね。紙の黄ばみまで正直にお届け)
(クリック推奨、別窓で開きます)


★高階良子自伝的作品『70年目の告白~毒とペン~』③のおもとめは
コチラ(Amazon)でも!

              ★こっそり。山野にわとり作『西遊戯画』pixiv掲載進行中。


拍手[15回]