忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子

忍者カウンター

P R

現場ふたたび

おあつうございます。
「妖しの森の幻夜館」~呪縛③~の現場はじまりました。
このまま④と⑤も一気に行く予定になっております。

アシスタントの自分も今後の展開知らないんですが、とりあえず「権藤さん一家はうんとひどい目に会ったらいい」と念じつつ仕事します。

                           文責:山野にわとり



emojiお知らせ
☆ミステリーボニータ9月号(8月5日発売)に「妖しの森の幻夜館」~呪縛その1~が掲載されております。

「妖しの森の幻夜館」コミックス第1巻、今秋発刊!


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji


emojiただいまコメントは受け付けておりませんすみません。お問い合わせご質問、高階良子へのお便りなど、メールフォームをご利用頂くか、こちらまでどうぞ。
mail: yamanoniwatori@yahoo.co.jp

拍手[1回]

PR

原稿アップ


ミステリーボニータに呪縛①が掲載されたばかりですが、「妖しの森の幻夜館」~呪縛②~原稿がアップしました。次号に掲載される予定(だと思います)。
10日ほどお休みして、次の原稿に取り掛かる予定になります。
 
このままうまくいくと結構締め切り的に貯金ができるわけですが、なんだかんだでそううまくいかなかったりしますwええたいていは。
 
秋にコミックス「妖しの森の幻夜館」①が発売になります。
ミステリーボニータ掲載時に、「ちょっとヤバい」的な理由で黒ベタになってしまったコマがあるのですが、さすがにまっ黒っていうのはどうかということで、そこだけ手直しいたしました。
 
…まあ個人的には、それほどヤバいかなとは思いますが、そこは主観ということですね。
いろいろ気を使う世の中ですので。


暑苦しい季節ですので、涼しげな昌吾さんでも。

                                文責:山野にわとり


emojiお知らせ
☆ミステリーボニータ9月号(8月5日発売)に「妖しの森の幻夜館」~呪縛その1~が掲載されております。

「妖しの森の幻夜館」コミックス第1巻、今秋発刊!


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji


emojiただいまコメントは受け付けておりませんすみません。お問い合わせご質問、高階良子へのお便りなど、メールフォームをご利用頂くか、こちらまでどうぞ。
mail: yamanoniwatori@yahoo.co.jp

拍手[0回]

クロワッサンとか

こんにちわ、『妖しの森の幻夜館』~呪縛②~の仕上がりも間近な現場から、山野にわとりです。
 
相変わらずおあつうございますね。
こちらは夏野菜の生産が盛んな土地柄ですので、先日トマトときゅうりとなすとゴーヤをしこたま頂きまして、原稿もですが野菜の消費に余念がない状態でございます。
ジャムにしたいほどの分量です。おいしいけど。
 
さて、雑誌『クロワッサン』(8月10日発売)でちらと高階良子作品に触れるようです。
「本のない人生なんて」という特集が組まれるようですね。
やはり夏なので、「怖い漫画」としての需要でしょうか。

画像はマジシャン初期のものから。






emojiお知らせ
☆ミステリーボニータ9月号(8月5日発売)に「妖しの森の幻夜館」~呪縛その1~が掲載されます。

「妖しの森の幻夜館」コミックス第1巻、今秋発刊!


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji



emojiただいまコメントは受け付けておりませんすみません。お問い合わせご質問、高階良子へのお便りなど、メールフォームをご利用頂くか、こちらまでどうぞ。
mail: yamanoniwatori@yahoo.co.jp

拍手[3回]

原稿アップと「地獄メス」

おあつうございます!
仕事場にはエアコンがあるので(自宅にはない…)大変有り難がっているアシスタントの山野にわとりです。

さて、「妖しの森の幻夜館」~呪縛①~30ページが完成いたしました!
ミステリーボニータ9月号(8月5日発売)に掲載されます。よろしくお願い致します!
そのまま次回の~呪縛②~の制作に移ります。現場は続くよどこまでも。


本日は懐かしい作品から。
「地獄でメスがひかる」の二色見開きページです。

連載中に扉絵として描かれたものですが、コミックス収録の際には割愛されがちですし、そもそも二色ページは白黒印刷されるのが普通なのでちょっとレアかもしれません。



懐かしい…にわとりも昔どきどきしながら拝読したものです。
高階先生はこれを「地獄メス」と省略しますw語感すごいw



emojiお知らせ
☆ミステリーボニータ9月号(8月5日発売)に「妖しの森の幻夜館」~呪縛その1~が掲載されます。

「妖しの森の幻夜館」コミックス第1巻、今秋発刊!


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji



emojiただいまコメントは受け付けておりませんすみません。お問い合わせご質問、高階良子へのお便りなど、メールフォームをご利用頂くか、こちらまでどうぞ。
mail: yamanoniwatori@yahoo.co.jp

拍手[2回]

幻夜シリーズ

お暑うございます。この夏は、九州から北海道までまんべんなく猛暑ということで実に恐ろしいですね。なにとぞ熱中症などお気をつけください。

さて今現在まさに、ボニータ9月号掲載予定の「妖しの森の幻夜館」~呪縛①~を制作中であります。

ふと気がつけば、このシリーズは高階先生の作の中でも、いちばんシリーズ展開が変則的な作品かもしれませんね。
ややこしいので、いちど整理してみます。


コミックス「幻想夜話」
美弥子が森で出会った「幻夜」とふしぎの数々、彼女の抱える問題は解決するのか。
幻夜の誕生にまつわる物語も収録。
  


コミックス「よろず幻夜館」①~④
美弥子とその分身たちが始めたよろず屋に舞い込む事件、そして美弥子の問題が明らかに。



コミックス「妖しの森の幻夜館」①~(今秋発刊予定)

ふしぎな森に構えた新たな幻夜館、新たな力を得た美弥子はどう動くのか。


このように、3タイトルにまたがってストーリーが展開しております。
お手伝いしているにわとりも、今後このお話がどう転がっていくのか全く存じませんがw
いずれにせよ、できれば最初の「幻想夜話」からお読みいただくと、やはり分かりやすいかと思います。


 ミステリーボニータ表紙に使用されたもの…
季節感的にアウトでしたか(汗
                                     
文責:山野にわとり








emojiお知らせ
☆ミステリーボニータ9月号(8月5日発売)に「妖しの森の幻夜館」~呪縛その1~が掲載されます。鋭意制作中。

「妖しの森の幻夜館」コミックス第1巻、今秋発刊!


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji



emojiただいまコメントは受け付けておりませんすみません。お問い合わせご質問、高階良子へのお便りなど、メールフォームをご利用頂くか、こちらまでどうぞ。
mail: yamanoniwatori@yahoo.co.jp

拍手[1回]