カレンダープロフィール
HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子
忍者カウンターP R |
高階良子スタッフブログ<公式>漫画家・高階良子の仕事について週イチで発信する予定のスタッフブログ。一応公式になります。PAGE | 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 | ADMIN | WRITE 2018.11.14 Wed 11:06:28 一時撤収と沖縄秋も深まりましたね。さすがにもう涼しくなる詐欺はないですね。
こんにちはアトリエ高階の山野にわとりです。 現在のお仕事は締め切り年末ですので、進捗率60%あたりで一時撤収、残りは先生が旅行より戻られ次第続行です。 そう、旅行です。沖縄ですっていいなー! おみやげは海ブドウなんか所望したいですがどうなるでしょうか。らふてーでも可。 先生はわりと旅行されますが、ここだけの話計画から実務手続き通訳案内全て甥ごさん姪ごさんにおんぶにだっこの丁重なお荷物扱いになります。 そのへんは『高階良子選集』などのあとがきマンガに詳しいですw がんばれ若者たち❗ 先生を無事に連れ帰ってねよろしく❗ 90年ミステリーボニータ17号表紙 今更気付きましたが、ミステリーボニータの先生の表紙絵ってもれなく女子ですね。 昌吾さんだけ例外で。 PR
2018.11.07 Wed 11:09:16 俺の…だいぶ冬らしくなってきましたね。
こんにちはアトリエ高階の山野にわとりです。冬はいいですねえ。 あったかい食べ物のほうが作りやすいですからね。 現場の食事があったかスープだの雑炊だのに偏ってまいりました。先生寒がりなんで特に。 でも猫舌でもあるんですよね。アンビバレント。 さて、高階先生はわりと好きなものを延々召し上がり続ける癖があります。 自分もまあそうですけど。 以前にはまっていたのはナタデココとヨーグルトの組み合わせですが、十年近く続けたのでさすがに飽きられたようで、最近はこれです↓ 『俺のミルク』。漢らしいネーミングです。 確かに濃そうに思えますねーこういう名前だとw 足りなくなると困るということで、スーパーで大人買いしてまいりました。 買ってきたのは自分ですが。ちょっぴり恥ずかしかったです。 ネットで箱買いすべきでしょうかね。 本日のギャラリーは『はるかなるレムリアより』のカット原稿です。 この作品はカラー原稿が少ないので、貴重ですね。 ※なぜか「レムリアより愛をこめて」なんて表記してました❗脳がすべったようですすみません❗ お知らせ:『妖しの森の幻夜館』第3巻 (完結)発売中です! 2018.10.31 Wed 11:31:12 ハッピーハロイン!本日はハロウィーンですね。
こんにちはアトリエ高階ブログ担当山野にわとりです。 ついでに本日はにわとりの誕生日だったりします。魑魅魍魎ですねそうですね。 さて、現場に突入しているわけですが、先日現場のパソコンがおニューになりました! なんとwindows10ですよ! 今までのはなんとvistaですので、何足飛ばしでしょうか? インターフェースに慣れるのが大変です。あと、本体が見つかりませんが? え、これモニタとキーボードだけじゃないんですか? これでも現場で一番ITに強いのはわたくしなんですが…不安なw 設定とデータのお引越しと、複合コピー機との紐づけに計三日間かかりました(笑)。 しかし爆速なのでうれしいです。さすが最新モデル。 今のところ使えるのはにわとりだけですが。 ふふふ独り占め。 ハロウィーン記念に古いカットを。 『昆虫の家』カット、当時付録に使用されたものです。 お知らせ:『妖しの森の幻夜館』第3巻 発売中です! 2018.10.24 Wed 09:55:23 現場に突入です久々の現場です。こんにちわアトリエ高階の山野にわとりです。
今回の現場は『眠れる荊棘の…』第二部50P であります。 ミステリーボニータ2月号1月発売に掲載であります。 がんばります。 先生は「ハヅキルーペ」を購入されたようです。以前から似たものは使用していましたが、営業攻勢にうっかり負けて購入ですとか。 しかしながら、使い心地は大変良いとのことなので、何よりであります。 制作には何より目が大事ですからね。 自分もおいおい検討しないとハヅキルーペ。 自分は「セスキ」にはまったので、現場でもあちこち磨いてピカピカにして悦に入っているのですが、高階先生は観察眼がウワノソラなかたなので、なかなか気づいてくださらぬ。 ぐぬぬ。 2018年8月『眠れる荊棘の…』第一部表紙 ※作品タイトル修正しました(10.26)。『荊棘の中から』(誤)⇒『眠れる荊棘の…』(正) なんという間違い。先生の古い作品に「墓の中から」など「中から」系がいくつかあるので、目が滑ったようですすみません。 ![]() ☆「妖しの森の幻夜館」コミックス第3巻、発売中 ![]() 2018.10.17 Wed 17:24:47 更なる雑談こんにちはアトリエ高階の山野にわとりです。
またしてもネタ切れにつき、申し訳ありませんが今週も雑談です。 本日は、将棋の藤井聡太七段が新人王を獲りました。 めでたいことですが、彼はまだ16歳なのにこれがラストチャンスでした。 理由は、ホントは新人王戦には七段になると出られないから。 早すぎる昇級が裏目にでたわけです。普通なら20歳以上でも出られる棋戦なので、何回もとってる人もいるのですが。 まあ規格外な存在ですからね…プロが口を揃えて「バケモンだ」言うんです。かわいいのに。 まあなんでこんな話かというと、自分と背景担当T氏が将棋好きっていうだけなんですけどね。 |