忍者ブログ

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子

忍者カウンター

P R

秋を惜しみて

すっかり冬めいて、秋が短くてやんなっちゃいますね。
アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


お仕事についてあまりにもネタがないので、先日にわとりが行ってきた京都大阪旅行の写真でも。
(筋違いが過ぎる)

左は嵐電(京福電車)嵐電嵯峨駅。有名な京都の路面電車ですね。

駅名が西院(さい)だの帷子ノ辻だの鹿王院だの、とても京都らしい。

右は大阪某所で見かけた単なる踏切ですが、標識がみょうに味わい深くて撮っておきました。


 

絵描きあるあるだと思うんですが、だいたいこういうとき絵描く人は人間の写真をあまり撮りません。

風景とか資料とか変なものとか猫とかの写真でカメラロールが埋まりますね。
(ちゃんと人も撮る絵描きの皆さまごめんなさい)




さて恒例の高階らくがきですが、いつも地が汚くなってしまっていてすいません。

先生がたいへんうっすい用紙にオモテウラ描かれているのでどうしても裏写りするんですよね。
(なにもオモテウラ描かなくてもとは思いますが…もったいないとおっしゃって……)



拍手[15回]

PR

上を向いて歩こう

すっかり肌寒くなってまいりましたね。
こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


先日土田よしこ先生の訃報が伝えられましたね……。

昔さんざん笑わせて頂きました……。
女性作家として数少ない純粋ギャグ作家でいらした土田先生。
ご冥福をお祈りいたします。

昭和に活躍した先生方の訃報は寂しいものです。

高階先生にはまだまだ楽しく長生きしていただきたく。
(過去さんざん無理した割にはお元気なのはめでたいことですが)

(無理、ダメ、絶対!)


本日も先生のらくがき置いておきますね。

ねこのらくがき率が滅茶苦茶高い……w
数的にねこ→女子→男子って感じですね、観測上。






拍手[23回]

ようやく秋

ようやっと涼しくなってきましたねーアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

片付け戦記スタッフ編は終了しましたが、先生編はまだ続行中だと思いますw
いつ終わるかは神のみぞ知る……。

仕事場模様替えの全貌は先生がばっちりイメージ固めて設計済みです。
これは先生の趣味のようなものですが、模様替えのたびに背景を設定する要領でバチバチに何枚もイメージスケッチするんですね。

イメージはすごく固いんですよイメージは。

後は実行あるのみ……ここが長いww

いつできるかなあ……...( = =) 





『魔界樹』より


拍手[12回]

片付け戦記

残暑厳しい折から。夏の疲れが出る時期ですので皆様なにとぞご自愛くださいますよう。

こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

先日現場のお片付けをいたしましたが、高階先生が面白いものを発掘されたのでご紹介。

83年のボニータのプレゼントでしょうね。
昌吾さんと由貴ちゃんのTシャツ!
多分この世にこれ一種しかないんじゃないかな?

デザインのセンスが実に80年代で懐かしいです。

カラーページの束の中から発掘した原画を添えて。

先生「もう黄ばんでるし着られないから捨てようかな」
にわとり「着られるとか着られないとかでないので!保存しておいてくださいっ!」

……廃棄阻止しました……
先生にはオタクっ気が薄いのでこういうところがイマイチお分かりでないw





拍手[18回]

アトリエにて

残暑お見舞い申し上げます。アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

みなさま引き続き暑さ対策は抜かりなく。ご安全にお過ごしくださいますよう。


本日は久しぶりに銚子のアトリエに来ております。
業務はお片付けなんですけどね。

ちょっと気が遠くなりながらなんとか片づけました。
十数年分の集積はバカになりません。



さて、高階先生はクッションづくりにハマっていると先日申し上げましたが。

その他に「天然石」にハマっておられるそうです。
もともと鉱石がお好きだな、というのは分かっていたのですが(結晶とか作中に出てきがち)。
先生「子供の頃からこういうのが夢で……」

それはもう是非にばんばん石と戯れるといいと思います!

石を拾ってきて愛でたり磨いたりしたいと、今は紙やすりの入手をもくろんでおられますね。



←は先生のコレクションの一部。
→は先生の見つけた切り株を兄上が加工した品。かっこいい。





拍手[19回]