忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子

忍者カウンター

P R

モンテクリスト

台風が近所の海の向こうから、じりじり近付いてくるという状況ですが。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
なんで今年の台風はこんなに鈍足なのでしょう。

さてアトリエ高階では10月号の原稿を制作中です。
台風並みにじりじりと制作は進んでおります。

今朝の朝ご飯は、ネットで見かけて美味しそうだったので作ってみた『モンティクリスト』です。
ハムチーズサンドに卵液をつけてフレンチトースト風に仕上げる、カナダの料理だそうです。

簡単な割にボリューム感があって、なかなかいけます。定番にしよう。



しかしこのメニュー、なんといっても名前がいいですね。
『モンティクリスト』
巌窟王ですよエドモンダンテスですよ。なぜ料理がこの名前なのかは知りませんが。

高階先生は『モンテクリスト伯』が愛読書です。自分もですが。

自分と先生の一致した見解として、
「見つけた莫大な財宝のしつこいばかりの描写」
「意味がわからないほどの金持ち描写」
「エメラルドくりぬいた薬入れ」
などがあの作品の最高の魅力ですね。

この辺は、ダイジェストされたものでは分かりにくいので、やはり長いですが原作で読むのが楽しいと思います。


 
1992年 ミステリーボニータ第29号表紙
(このころMボニータは隔月刊だったので号数は通巻です)



emojiお知らせ
「妖しの森の幻夜館」コミックス第3巻、8月17日発売emoji


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji

拍手[3回]

PR

涼しげな映画のはなし

台風が壮大なのの字を描いていてなかなかスペクタクルですが、みなさま御無事でお過ごしでしょうか。

前回高階先生にお好きな映画について聞いてみましたが、今回もその時聞いた話を。

ファインディングニモもお好きだそうですが、お気に入りはスピンオフ「ファインディングドリー」だそうです。
あのドリーのキャラクターが良くて、かなり泣けたということでした。


そういえば、アナ雪が大流行した時も先生はかなりお気に入りだったように思いますが、わりと泣ける系のお話はお好きですね。


ドリーといえば何故か吹き替えの室井滋さんが、ドリーそっくりなのにたまげた覚えがありますがwあれは不思議だった。
(あと自分はニモの「予告編」でうっかり泣いた覚えがあります)












emojiお知らせ
「妖しの森の幻夜館」コミックス第3巻、8月17日発売emoji


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji

拍手[1回]

エアコンばんざい

この夏の現場が始まりました。
いきなり元気になった自宅にエアコンのないにわとりでございます。

アトリエ高階はエアコン完備ですので、楽で仕方がないw
この夏は何とかこれでしのぎます。熱波早くいね。


さて突然ですが、ブログのネタがないので高階先生にインタビューしてみました。
仕事の片手間にw

第一弾:好きな映画は?
先生「アバター
にわ「(ちょっと意外)」
先生「続編が気になって仕方ない。実は3Dで2回見た」
にわ「(めったに映画館行かないのは知ってます。相当ですね)」
先生「もうあのアバターで自然の中で暮したらいいんじゃないかな」
にわ「(スローライフが見果てぬ夢な先生らしい…)」


今後もぼちぼちうかがっていこうと思います。

ちなみににわとりは「マスターアンドコマンダー」および仮面ライダー映画全般です。







emojiお知らせ
「妖しの森の幻夜館」コミックス第3巻、8月17日発売emoji


emoji当ブログに掲載された画像の無断転用・転載はご遠慮くださいemoji

拍手[1回]

続おあつうございます

重ね重ねおあつうございます。
被災地は本当に大変なこととお見舞い申し上げます。
少しでも早く、復興がなりますように。

ネタがないので現場のにわとりの机の写真。銀残しで撮ったので怪しげな雰囲気が出てしまっています。



そのうち高階先生の机もこっそりアップします(笑)。

ちなみに自分の机回りで最もはばをきかすのはやっぱりトーンですね。
市販のものオリジナルのもの、合わせると何百種あるでしょうか…
仕事の五割はトーン管理のような気もします。

それでもデジタルで貼るより時間がかからないという不思議。

次回は現場よりお送りします。

拍手[1回]

おあつうございます

西日本の豪雨災害は大変なことに。
お見舞い申し上げます。復興は難儀を極めると思いますが、くれぐれもご自愛くださいますよう。

そして暑いです。うちクーラーないんでかんべんして欲しいにわとりですこんにちは。

今日は一身上の都合でたいへんくたびれてしまったので、古い写真でお茶を濁したり。

↓は数年前、高階先生が発作的に注文したドでかハム。



なんでこんなものを購入したかというと、
「ルフィがかぶりついてる肉」だと思ったからだそうです。

ハマりものが少なめの高階先生ですが、ワンピはかなりハマっておられ、DVDもコンプする勢い。
わたくしも「サンジのパイユ」などこしらえて共鳴したりしております。

しかしこのハム、さすがに多過ぎて食べきれませんでしたモッタイナイ( ;∀;)


拍手[0回]