忍者ブログ

最新記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子

忍者カウンター

P R

大増ページ制作中

おはようございますアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

いかにも不安定なお天気ですが、体調にはご注意くださいね。

天気がいいから洗濯しよう、と洗濯機を回したら、
出来上がりと同時にめちゃめちゃ曇って来て、
「チッ」ってなったアシ二人でした。

『70年目の告白』17話(最終回)、大増ページで絶賛制作中です。
30だとコマ数多いのでぎちぎちなので…ということですが。

増ページしてもあんまりぎちぎち度はかわりませんね!

仕方ないですね!





『クロノスー漆黒の神話ー』より
この作品の制作中でしたね……東日本大震災。


拍手[15回]

PR

絶賛制作中

おはようございますアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

台風11号は消えたようですが、みなさま問題なく過ごされましたでしょうか。
現場は太平洋側なので天気が不安定なくらいでしたね……これからまだまだ油断なりませんが。


『70年目の告白』最終回、絶賛制作中であります。
今回振り返るのは『クロノス』制作時のことなどですね。

忘れられない事がいっぱいありました……あの連載時には……。
作画面倒でしたけど、それ以上に面白かったですね。

高階先生も「終わるの寂しい」と言っていたお気に入りの一作。

キンドルなんかでも読めるみたいですので、なにとぞよろしくm(_ _"m)


『クロノスー漆黒の神話ー』より

拍手[16回]

現場はじまた

おはようございますアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

急に涼しくなって、速攻で秋が来たのかと驚いております。
油断をさせておいてまた暑くなるんでしょうね、だまされませんよ……。

さてついに『70年目の告白』最終話の現場始まりました。
大増ページの46Pらしいんですが…
本来高階先生はページが多い方が描きやすいタイプ。


……なんとかなると信じております。←




『ドクターGの島 』 197P  1974年(昭和49年)  講談社なかよし4~9月号掲載

江戸川乱歩『孤島の鬼』を大胆にアレンジ。 
繰り広げられる猟奇と妄執の物語。

…………これって今大丈夫かな?


拍手[16回]

来週から現場です

こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

ついに来週から『70年目の告白』最終回の現場に入ります。
最終回だけあって大増ページになる模様。がんばれ。


昨日『マツコの知らない世界』で漫画背景について語られてたんでガッツリ見てしまいました。

なるほどゲストの方は凄腕ですね……!
ただ一筋29年には観ていた三人で「そうなんだー」(^▽^)みたいな反応になってしまって……。
すいません三人とも30年越えなもんで…。

大友作画については、AKIRAの背景も凄いのですが、我々などは『童夢』の背景こそ凄まじいのではなどと話しておりました。
あれこそ背景が物語の一部ですよね……背筋の凍る作画ですわ……。

あれはデジタルではむしろ出来ない気がしますね。
まあアトリエ高階でも背景はアナログですけど。
むしろ早いまでありますね。





『昆虫の家』 159P  1973年(昭和48年)  講談社『なかよし』付録

真逆の境遇に生まれついた二人の少女。その美と妄執、そして悲劇。

コミックス未収録の付録用カラー、かなりレアです。


拍手[15回]

お盆も終わり

こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

昨日、できたてピカピカの大型モールへワクワクしながら行ったら、全館休業で砂を吐きました。
こういうのもお盆休みなんですかね?



未だにこれといったネタがないので遊んだはなしをしますと、
『トップガン マーヴェリック』を4DXで観て来ました!

にわとり4DX初めて見たんですけど、何ですかアレは遊園地じゃないですか。
ものすごいアトラクション感にクセになりそうです!

揺れる座席とぶ水しぶき吹き付ける風
コワイコワイドッグファイトコワイ!

まあ『トップガン』がめっちゃ4DX向きの作品だったっていうのもあるんですけど。
もうついでに過去作いろいろ4DX化したらいいよ!STARWARSとか無印ジュラシックパークとか(知らないだけでやってるんでしょうかね?)



にわとり3Dより4DX派だなと確信しました。3Dは目が疲れて(老人)。

などと言いつつ2Dのお仕事に励みます。

高階先生にもお勧めしたいけど、チケット取りとかめんどくさがるかな……?


『マドンナ殺人事件』より    ミステリーボニータ掲載


拍手[14回]