忍者ブログ

最新記事

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
山野にわとり(管理人)
性別:
女性
職業:
おもにアシスタント
趣味:
特撮・洋楽・人間椅子

忍者カウンター

P R

忍者おまとめボタン

下関観光

おはようございますもうすっかり夏ですね。
アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

にわとり、先日山口県の下関へ行って来ました。
知らない土地へ行くのはいいもんですね。

ふくとくじらを頂いてきました。
特にくじらの赤身刺身は絶品でした。

歴史はわりと好きなのですが、地理がてんでダメなわたくしは行ってみて初めて
「壇ノ浦」がここ関門海峡だと知りました(だめすぎる)。

何故かふんわり瀬戸内海あたりだと思ってたんですよねー。

壇ノ浦古戦場に知盛と義経の像がありました。
↓後ろに見えるのは関門橋ですね。
だからその向こうは門司。

フェリーでたった五分の距離ですね。

こんなに近かったんだw

巌流島も馬関もここなんですよねー。すごい下関。


ただの観光日記でした!







『鬼あざみ』  1976年(昭和51年)  50P 講談社「なかよし」掲載

拍手[13回]

PR

梅雨のおなやみ

梅雨ですねえ。

こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。


この時季、アナログ絵描きの悩みは
『紙が波打つ』『紙が湿ってエンピツがのらない』
の二点に尽きるのです。

半アナ半デジのにわとりも例にもれず。
描きにくいったらありゃしない……。

Bで描いてもHBかHの濃さしか出なかったりするのもわろし。

早く明けないかなあ。




『学園祭殺人事件』より

アナログにおいてカラーページはめったにカラー印刷されないのでレア感ありますね……。


拍手[16回]

梅雨につらつら

サクッと梅雨入りですねこんにちは。
アトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

気圧が低いのでどうも眠いですが、それを言ったら365日眠いのでしかたなくがんばります。


粛々とリマスタ作業を続けて、『ピアノソナタ殺人事件』に到達しております。

1979年の作品ですね。
改めてじっくり見ると、「少女漫画ミステリのさきがけ」というのがよく分かりますね!

トリックもさることながら、少女漫画としての軸がぶれてない。
少女同士特有の闇とか。あこがれとか。

そう言えば高階ミステリ作品ではヒロインはあまり謎解きしないですね……。
素敵な男子がなぞ解きをして、少女はあくまで救われる側なんです。

なるほど、少女漫画としてのひとつのセオリーはここにあるのかもしれない。






「ムー大陸への道(仮)」とある予告カット。
おそらく「はるかなるレムリアより」のプロットが固まる前のもの。



拍手[13回]

片付け動画を眺めながら

めきめき暑くなってまいりましたね。急な暑さには熱中症にご注意です。
こんにちはアトリエ高階スタッフ山野にわとりです。

前回は旅行中だったため簡易更新で失礼いたしました。

京都の広隆寺であの国宝の弥勒菩薩観て来ました。めちゃめちゃ美しかったですね。
ついでに不空羂索観音のファンになってまいりました。

あれは良い。ものすごく美しい。京都行くことありましたらおすすめです!



高階先生との打ち合わせは亀の歩みで行われております。
まあ急ぐことではないんですけど。

ウチの住所どっかいったっておっしゃるのでいっそお手紙出しましたw
メール使えないとこうなる……デジタルディバイドこわいw

仕事場の片付けってどのくらいかかるかしら。
何しろ長年色々降り積もった現場ですから。
自分らも相当服やら本やら小物やら画材やら私物置いてますし…(遠い目)。
一泊で済むといいなあ。




『悪魔たちの巣』 選集用扉より


拍手[20回]

簡易更新

出先のため簡易更新で失礼いたします。

アトリエ高階の山野にわとりです。GW真っ只中、みなさま残り体力には十分お気をつけくださいね。

(にわとりは旅行先のPocket WiFiの速度不安定に泣かされております)


さて久しぶりに高階先生から連絡、本年中には何か始めたいなとのこと。まあ‼️‼️✨


ついては仕事場の片付け&整備をしたいが、五月は忙しいし梅雨は雨が嫌だし夏に力仕事したくないし、秋かなあってwww


あ~この変なとこ悠長な感じwww


しかしパソコン学習に意欲もおありだそうで、いろいろたのしみです。

さてさてどうなる⁉️

拍手[22回]